
Android では定番の ES ファイルエクスプローラーですが、なんと!端末情報を百度(バイドゥ)に勝手に送信している疑惑が浮上しているとの事。
参考:ファーウェイ”Ascend G6″に続き”ESファイルエクスプローラー”が中国バイドゥと密かに通信していることが分かってきた:モバイルタンク4
参考:人気ファイラーアプリに不正通信疑惑!影にはbaidu? – NAVER まとめ
ちょっと前からそんな疑惑はあったみたいですね。
<2014年8月13日追記>
セキュリティ・暗号解読の第一人者である杉浦隆幸氏いわく、
Baidu利用時以外にBaiduやその他のサーバに個人情報を送信している、という事実は今のところ確認されていません。
とのことです。
参考:ネットエージェント杉浦氏に緊急取材!Baiduサーバとの通信が噂のアプリ『ESファイルエクスプローラー』 | APPREVIEW
<追記ここまで>
ES ファイルエクスプローラー は、iOS でいうところの GoodReader のようなファイラー系アプリです。
疑惑だけであーだこーだ言っても仕方がありませんが、一応疑惑があるということで。。
私もガッツリ使っていたりします。。使っている人は一応、気に留めておいた方がよさそうですね。
うーん。微妙。
でわでわ。