
<2013年4月12日 追記>
Alfred は、2013年3月14日に v2 へメジャーアップブレードされました。
この記事は v1 時代の記事なので、これから Alfred の導入をする人は、以下の記事をご覧ください。
関連記事:Alfred v2 本体と Powerpack をインストールしてみる
<2013年4月12日 追記 ここまで>
Alfred はランチャアプリの域を超えてさまざまなことが行えますが、Alfred をより強力に利用するためには、Powerpack というアドオンが必須です。
Alfred 本体は無料で利用できますが、Powerpack は15ポンド(2,00円くらい)です。まぁ安くはないですが、数万円出して買った Mac が2,000円そこそこでより快適になると考えれば安いもんです。
迷わず、Powerpack を導入しましょう。
インストール時の注意点
Alfred 本体は、App Store から簡単にダウンロード & インストールできますが、App Store からダウンロードした Alfred 本体には、Powerpack を導入することができません。
なので、App Store からではなく本家サイトからダウンロード & インストールしてください。
すでに、App Store からダウンロード & インストールした人は、一度 Alfred をアンインストールした後、本家サイトからダウンロード & インストールし直すことによって、Powerpack を導入することができます。
Alfred 本体のインストールの手順
まずは Alfred 本体のインストールから。
- 本家サイト(http://www.alfredapp.com/)にアクセスします。
- 「Download Alfred」をクリックすると、
画面中段にスクロールします。
-
「Download Now」をクリックするとダウンロードが開始されます(保存ウインドウが開きます)ので、デスクトップにでも保存してください。
-
保存したファイルをダブルクリックするとイメージファイルがマウントされます。
-
マウントされたボリュームを開いて、Alfred アイコンを Application フォルダにドラッグ & ドロップすればインストール完了です。
インストールが完了したら、ホットキー( デフォルトでは「Option + スペース」 )を押すと、
起動します。
Powerpack の導入手順
次に Powerpack を導入します。Powerpack の導入は、Powerpack の購入(ライセンスキーの取得)をした後、Alfred でライセンスキーを登録する、という手順になります。
まずは、Powerpack の購入(ライセンスキーの取得)から。
- 本家サイト(http://www.alfredapp.com/)にアクセスします。
- 「Powerpack」をクリックすると、
このようなページが開くので「Buy it now for 15€」をクリックします。
-
購入するライセンスを選択します。一番上はシングルライセンス。2台の Mac にインストール可能で 15ポンド。2段目はファミリーライセンス。5台までの Mac にインストール可能です。
通常はシングルライセンスで問題ないでしょう。
ライセンスを選んだら、利用規約を読んでチェックボックスにチェックを入れて「Proceed to Checkout」をクリックします。
-
次の画面が表示されるので必要な項目を入力します。
(1)メールアドレスを入力します。ライセンスキーはメールで送信されますので、ちゃんと受信できるメアドを入力してください。
(2)居住国を入力します。日本在住の人は「Japan」で問題ありません。
(3)名前を入力します。(ローマ字)
(4)苗字を入力します。(ローマ字)
(5)勤務先を入力します。(空白で構いません)
(6)住所を入力します。(例:#201 Kaedesou )
(7)住所を入力します。(例:1-2-3 Toranomon )
(8)住所を入力します。(例:Minato-ku )
(9)住所を入力します。(例:Tokyo )
(10)郵便番号を入力します。(例:1235530)
(11)電話番号を入力します。(空白で構いません)
(12)ニュースレター(英語)の配信を希望する場合はチェックを入れます。
(13)支払方法を入力します。クレジットカードまたは Paypal での支払いが可能です。
全て入力し終えたら、入力内容を確認して「Complete Your Purchase」をクリックすると購入完了です。
購入が完了すると 「Alfred Powerpack License」というタイトルの Email でライセンスキーが送られてきますので大切に保管してください。
後は、ゲットしたライセンスキーで Powerpack を有効化すれば完了です。あともう少し!
Powerpack を有効にする
- ホットキーで Alfred を起動し、右上のアイコンをクリックして設定画面を開きます。
- 設定画面が開いたら、「Powerpack」をクリックして、「Enter Licence」をクリックします。
- メールアドレス(上段)とライセンスキー(下段)を入力するダイアログが表示されますので、メアド、ライセンスキーを入力して、右下の「Activate」をクリックします。
-
アクティベーションが完了すると以下の画面が表示されます。
これで、全て完了です。お疲れ様でした♪
それでは、Alfred とともに快適な Mac ライフを!
でわでわ。
[…] ググる先生:http://dev.ontheroad.jp/archives/3154 […]
[…] 【参考リンク】超絶便利なランチャアプリ Alfred 本体と Powerpack をインストールしてみる […]