
どうでも良い話ですが、MacBook Air の世代ってどうやって数えるのかな?とふと思った。
Apple の「MacBook Air を識別する方法」によると、機種 ID ってのがあるらしく、MacBook Air の場合はそれぞれ、
モデル | 機種 ID |
---|---|
MacBook Air (13-inch, Mid 2011) | MacBookAir4,2 |
MacBook Air (11-inch, Mid 2011) | MacBookAir4,1 |
MacBook Air (13-inch, Late 2010) | MacBookAir3,2 |
MacBook Air (11-Inch, Late 2010) | MacBookAir3,1 |
MacBook Air (13-inch, Mid 2009) | MacBookAir2,1 |
MacBook Air (13-inch, Late 2008) | MacBookAir2,1 |
MacBook Air (13-inch, Early 2008) | MacBookAir1,1 |
なんだとか。
ってことは、機種 ID ってのが世代?
つまり先日発表された最新の MacBook Air(Mid 2012)は第五世代ということなんでしょうか?
別にどうでも良いことなんだけ、ブログの記事を書くときに、第○世代、ってのが間違ってると混乱すると思い、ちょっと気になったりして。
ちなみに、Mid とか Late とかは、こういうことだそうな。
参考:Apple の Early、Mid、Late 区分って? | リンゴが好きでぃす♪
にしても最新の MacBook Air は第何世代なんだろ??
誰かおしえて。
でわでわ。