
OS をアップグレードする上での心配事と言えば、今使っているアプリの互換性です。せっかく OS をアップグレードしても普段使っているアプリが今まで通り使えないんじゃ意味が無い訳で。
私が、Retina ディスプレイにあんまり興味がないのも対応してないアプリがまだまだ多いからだったりします。
っで、昨日、DL 販売が開始された OS X Mountain Lion ですが、やっぱりアプリの互換性が気になる。
みんなが、ちゃんと動いたよってブログとかで記事がアップされるまで待つのもいいけど、速くアップグレードしたいのはやまやま。
ってことで、こちらのサイトでアプリの互換性が確認できます。
Application Compatibility for OS X Mountain Lion & iOS – RoaringApps – App compatibility and feature support for OS X & iOS
真ん中の赤いボタンをクリックすると、対応一覧表が表示されます。
OS X Mountain Lion にアップグレードする前に一度確認をしておくと安心ですね。
といっても Apple が保証してる訳じゃないんで、そのへんは大人の対応を。
みなさんのブログからもぞくぞくと動作確認の記事がアップされてます。
参考:[N] 【Mountain Lion】ブロガー必携ソフト「Mars Edit」と「Skitch」の動作を確認
参考:[気になるAdobe製品など]7月26日現在、私が確認した「OS X Mountain Lion」できちんと動作しているMacアプリまとめ | OZPAの表4
参考:MacBook Air2012年モデルにMountain Lionをインストールして動作確認したアプリケーション | shimajiro@mobiler
参考:Mountain Lionで動作するアプリケーションを簡易チェック。報告が少なめのものをチョイス。 パワーリンゴ/ウェブリブログ
参考:Mac OS X 10.8 Mountain Lion とアドビ CS 製品の互換性について – akihiro kamijo
でわでわ。

