
音楽関連の情報を取得する場合は、entity に album 又は song を指定する訳ですが、それぞれ album 又は song を指定した場合に取得できる情報の一覧です。
iTunes Search API の使い方やその他のパラメーターなんかは以下のエントリをご覧ください。
関連記事:iTunes Store Search API の覚書
なんか良く分からん値もありますが、まぁ特に問題ないかな。あと、ミュージックビデオの情報も取れるようですが、私使ったことがないので、またあらためて。
Key | value(entity=album) | value(entity=song) |
---|---|---|
wrapperType | collection | track |
collectionType | Album | (なし) |
artistId | アーティスト ID | |
amgArtistId | アーティスト ID(AMG) | (なし) |
collectionId | アルバム ID | 収録されているアルバム ID |
artistName | アーティスト名 | |
collectionName | アルバム名 | 収録されているアルバム名 |
collectionCensoredName | (放送禁止用語等を伏せたアルバム名?) | |
artistViewUrl | iTunes アーティストページの URL(複数歌手の場合はなし) | |
collectionViewUrl | アルバムページ URL | 収録アルバムのアルバムページ URL |
artworkUrl60 | 160×160 のアートワーク画像 URL | |
artworkUrl100 | 100×100 のアートワーク画像 URL | |
collectionPrice | アルバム価格 | |
collectionExplicitness | ペアレンタルコントロール(?)explicit 又は cleaned 又は notExplicit | |
trackCount | 収録楽曲数 | |
copyright | コピーライト | (なし) |
country | 取扱い国(日本はJPN) | |
currency | 通貨単位(日本はJPY) | |
releaseDate | 発売日(yyyy-mm-dd) | |
primaryGenreName | 音楽ジャンル | |
kind | (なし) | song |
trackId | (なし) | 楽曲 ID |
trackName | (なし) | 楽曲名 |
trackCensoredName | (なし) | (放送禁止用語等を伏せた楽曲名?) |
trackViewUrl | (なし) | 楽曲ページの URL |
previewUrl | (なし) | 視聴用ファイル(.m4a)の URL |
artworkUrl30 | (なし) | 30×30 のアートワーク画像 |
trackPrice | (なし) | 楽曲価格(販売してない場合は ”-1”) |
trackExplicitness | (なし) | ペアレンタルコントロール(?)explicit 又は cleaned 又は notExplicit |
discCount | (なし) | ディスク枚数 |
discNumber | (なし) | 何枚目のディスクに収録されてるか |
trackNumber | (なし) | 収録曲順 |
trackTimeMillis | (なし) | 楽曲時間(ミリ秒) |
でわでわ。