
プラグイン名を、WidgetTemplate としてありますので、適時変更してください。
なお、プラグインファイルの文字コードは UTF-8 で改行コードは LF(CRLFは避ける)にしてください。
オリジナルウィジェットプラグイン作成用のテンプレート
<?php
/**
Plugin Name: WidgetTemplate
Version: 1.0.0
*/
class WidgetTemplate extends WP_Widget {
function __construct() {
}
function widget($args, $instance) {
// ウィジェットのコンテンツ出力
}
function update($new_instance, $old_instance) {
// 管理画面で保存ボタンが押された場合の処理
// $new_instanceには入力データが連想配列で渡される
// $old_instanceにはそれまでの保存されていたオプション値が連想配列で渡される。
$instance = $old_instance;
// 最後に連想配列でオプション値を返す。
return $instance;
}
function form($instance) {
// 管理画面に表示するフォーム
// $instanceには保存したオプションが連想配列で渡される。
}
}
//ウィジェットのクラス名を登録する関数
function WidgetTemplateInit() {
register_widget(‘WidgetTemplate’);
}
//widgets_initアクション時にWidgetTemplateInit関数を実行
add_action(‘widgets_init’, ‘WidgetTemplateInit’);
?>
オリジナルウィジェットプラグイン作成用のテンプレート(完全版)
プラグイン自体の内容は上記と同じですが、ライセンス表記などを追加してあります。
<?php
/*
Copyright 作成年 プラグイン作者名 (email : プラグイン作者のメールアドレス)
This program is free software; you can redistribute it and/or modify
it under the terms of the GNU General Public License, version 2, as
published by the Free Software Foundation.
This program is distributed in the hope that it will be useful,
but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of
MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the
GNU General Public License for more details.
You should have received a copy of the GNU General Public License
along with this program; if not, write to the Free Software
Foundation, Inc., 51 Franklin St, Fifth Floor, Boston, MA 02110-1301 USA
*/
?>
<?php
/**
Plugin Name: (プラグインの名前)
Plugin URI: (プラグインの説明と更新を示すページの URI)
Description: (プラグインの短い説明)
Version: (プラグインのバージョン番号。例: 1.0)
Author: (プラグイン作者の名前)
Author URI: (プラグイン作者の URI)
License: (ライセンス名の「スラッグ」 例: GPL2)
*/
class WidgetTemplate extends WP_Widget {
function __construct() {
}
function widget($args, $instance) {
// ウィジェットのコンテンツ出力
}
function update($new_instance, $old_instance) {
// 管理画面で保存ボタンが押された場合の処理
// $new_instanceには入力データが連想配列で渡される
// $old_instanceにはそれまでの保存されていたオプション値が連想配列で渡される。
$instance = $old_instance;
// 最後に連想配列でオプション値を返す。
return $instance;
}
function form($instance) {
// 管理画面に表示するフォーム
// $instanceには保存したオプションが連想配列で渡される。
}
}
//ウィジェットのクラス名を登録する関数
function WidgetTemplateInit() {
register_widget(‘WidgetTemplate’);
}
//widgets_initアクション時にWidgetTemplateInit関数を実行
add_action(‘widgets_init’, ‘WidgetTemplateInit’);
?>
でわでわ