
昨日から、このブログでも利用しているエックスサーバー
で SSH 接続が可能になりました。
参考:ニュース | レンタルサーバー 速度・機能で選ぶなら【エックスサーバー】
プランに関わらず SSH 接続が可能なようです。ただ、サーバーによって利用開始時期が変わるようで、
この度のSSHの導入予定日は下記のとおりです。
————————————————————–
sv201未満、sv571以降のサーバー:導入済み
sv201~sv501未満のサーバー :2012年12月中旬頃より順次提供開始
sv501~sv570未満のサーバー :2013年1月下旬頃より順次提供開始
————————————————————–
とのこと。
自分のサーバーが何なのかは、ログインしてサーバーパネルのサーバー情報から確認できます。また SSH が使えるようになったら「SSH 設定」のメニューが追加されるみたいです。
早速接続してみた
早速、会社の PC から SSH 接続してみました。
とりあえず、Apache Benh。同時 10 接続で 100 リクエスト。
1秒間に約 100 リクエスト処理できてます。まぁこんなものなんでしょうか。
メモリやら CPU。
細かい見方が良く分かってませんが、メモリ容量は余裕があるみたいですね。
でわでわ。