
これを機に Docker 初めてみませんか?
これまで Mac で Docker するには Docker Toolbox と Virtualbox などの仮想マシーンをインストールしてから、手動で Docker の仮想環境を立ち上げて。。と、ちょっと面倒だったのですが、Docker for Mac はアプリをインストールするだけで、いきなり Docker できます。
Docker for Mac のインストール
通常のアプリのインストールと全く同じで、何ら難しいことはありません。
DMG ファイルのダウンロード
Docker の Web サイト Getting Started with Docker for Mac から「Get Docker for Mac(stable)」をクリックして安定板をダウンロードします。

Docker for Mac のインストール
ダウンロードした、Docker.dmg をダブルクリックして、Docker.app を Application フォルダにコピーするだけで OK。

インストールの確認
インストールした Docker.app を起動します。Mac のメニューバーに Docker アイコンが表示されたら、Docker is running と表示されることを確認してください。
Docker が起動したら、ターミナルを開いて docker –version を実行してバージョンが表示されればインストール OK です。また、docker ps コマンドで Docker デーモンに接続できるか確認してみてください。
Docker version 1.12.0, build 8eab29e
$ docker ps
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
「Is the docker daemon running on this host?」とエラーが出た場合は、Docker デーモンに接続できていないので、対処法を試してみてください。
おまけ:Docker で Nginx を立ち上げてみる
とりあえず、何かしたいということで Nginx を立ち上げてみます。ターミナルを開いて以下のコマンドを実行します。
そうすると Nginx のイメージファイルが自動でダウンロードが始まりしばらく待つと Nginx コンテナが起動します。たった一行で Nginx (コンテナ)が起動できました。
コンテナが起動したらブラウざで http://localhost:8080 にアクセスして Welcome to Nginx! と表示されれば成功です。

まとめ
アプリをインストールして、たった一行のコマンドで Nginx が起動できちゃいました。
ちなみに docker stop webserver で Nginx コンテナが停止し docker rm webserver で Nginx コンテナを破棄できます。
その他の Docker コマンドについては Docker commands をご覧ください。
関連記事:Docker 便利コマンドあれこれ
でわでわ。